やっちの日記毎日のいろいろな事を 楽しく書けたらいいな |
||
![]() |
スポンサーサイト |
||
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
||
再スタートだ! |
||
前回センターに行ったけど
結局見てもらえなくて今日予約が入った。 乳腺、リハビリ、緩和の予約。 乳腺は1時半の予約だったけど 混んでいて時間がかかりそう 今まではそれでも乳腺のところで待っていることになっていた。 私が時間の都合でリハビリを先にというと 受付の人がしぶしぶ電話して変更をするという感じだった。 今日は私が言わなくても 受付で 「今ちょうどリハビリあいているので乳腺は時間がかかりそうなので 良かったら先に行って来てください」 まあ今日の受付は気がきくなと思っていた。 リハビリが終わって乳腺にきたら 看護士がきて 「今日はとても混んでいるので1時間くらいお待たせするかもしれません」 あれ~?今までこんなこと聞いたことなかった それからしばらくしてまた看護士が 「次に呼ばれますのでもう少しお待ちください」 この前と全然対応が違う。 あのビラのお陰か・・・ トラウマ状態で泣いたりどきどきしながら待っていた。 初めて出会う女医の前で思わず泣いてしまった。 女医は 「今までのことをみましたよ。再発をしたことは残念ですが まだ悲観することはないですよ。今できる治療をやっていきましょう。 まずは放射線を予約入れますね。あとはホルモンをのんでください」 久しぶりに両胸の触診もしてもらった。 「今のところ問題ないと思いますがこれから検査をしてください」 ということで4月には マンモ、MRI(頭、頸)CT,胸部レントゲン、骨シンチ、採血とめいっぱい入ってしまった。 閉経前かどうかも血液でわかるんだってね。 これからの治療も 「よろしくお願いします」 といってきた。 いろんな話を聞くことができてよかった。 一つ一つを丁寧に話をしてくれる。 医師を変われてほんとに良かった。 明日は放射線の医師と出会う。 さあ仕切りなおしだ。 このまま細胞がおとなしくしていられるように 今できることやって前向きにがんばるぞ~ ![]() スポンサーサイト
|
||
Comment |
||
おはようございます。
あ~、ほんとに良かった!!
そうだよ、仕切りなおしだよ。 元気になって、嫌なやつのことなんか見返してやれ! まずはいろんな検査で、現状をしっかり把握して、 信頼できる先生と一緒にやっつけていこう。 朝の来ない夜は無い。 春ももうすぐだね! よかったね。
やっちさん、よかったね!
いい方に向いてきたね! 先生もなかなか良さそうな感じ。 検査は大変だけど、しっかりやって、安心しようね。 ホントよかった! こんにちは~♪
やっちさんの努力が報われてきて、
少しホッとしています。 丁寧に、きちんと説明して下さる女医さんのようでよかった。 これからですよね。前向きになれて本当によかったです。 新聞関係で、一つ心当たりがあったのですが、 好転しているようですので、様子を見ますね。 よし!!わたしも、頑張るぞ~!!(^^)V よかったね。。。
やっちちゃん こんにちはw
今までは本当に最低な思いさせられてきたけれど。。。 風向きが変わってきたね。 きっといい治療が受けられるよね♪ (*^_^*) やっぱり
やっぱり女医先生はいいよね! うん、いい!(笑)
事情を知った上でちゃんとそれについて一言言ってくれるなんていい先生じゃん。 知らん顔されたら嫌だなって思ってた・・ 何もなかったかのように治療はじめられたら嫌だなって・・ いよいよ放射線だね。はじまったらガンバよ~ 途中で温泉行ったりするな~(笑)
しっかり話を聞けて良かったね!
あれこれ、大変な中、頑張った甲斐があったね! 記事読んで、自分の事のように嬉しいわ!(^^) ちょっと目頭が熱くなったよ(^^ゞ ホント、良かったね! これから治療に検査に大忙しだと思うけど、 しっかり検査、しっかり治療して、 もっともっと元気になろう!(^^)/ よかった!
何度も来たんだけど、言葉がみつからなくて・・
でも、やっちさんがやる気になってくれてよかった! やっちさん、いい女医さんで私も安心した。 辛い気持を乗り越えたんだもん、 これからは心落ち着けて、治療ができるよね。 それに、やっちさんを応援してる仲間がたくさんいるよ! 楽しいこといっぱいして、笑顔で進んで行こうね♪
おはよう!
病院、行ってきたのね。 女医さん、いろいろ話しを聞いてくれて、良かったね! 心強い言葉もかけてくれて、、、 これから、いろいろなことが、がんばれるね。 あとは、元気アップするだけ! 免疫もどんどん、上げていこうね^^ 応援しているよん。 楽しい計画なら、いつでも、連絡してね~。 私も一緒に、がんばるよ。 一緒に、歩いて行こうね(^^) よかったです!!
やっちさん、よかったです、安心しました。
これでしっかり落ち着いて治療が出来ますね。 あれからこれまで色々と動いたり、心が不安定になったり、大変だったと思います。 もうこれからは新しい女医さんと信頼関係を結んで、安心して治療なさってくださいね。 良い再スタートを切られて本当に良かったです。 よし、大丈夫♪
ホルモン状態血液検査で ほぼ閉経と出たのよ。
違ったらどうするって 食い下がった嫌な患者です。 何か安心できた、今月末笑おうね♪ 良かったね!
今日の記事はほっとしたよ。再発は残念だけど、今叩けば絶対完治できる。信じて頑張ろうね。今は患者も医師も人間として対等に向き合う時代、きちんと要望を伝えること大事だったと思う。辛い気持ちをバネによく頑張ったよね。お疲れ様・・・
いろいろ嫌な思いして我慢してきた人も居たと思うし、一石を投じられて良かったんだと思うよ。皆に優しい手厚い医療になってほしいものね。 仕切り直しで頑張って!!応援しています。 放射線はだるくなったりもあるかもしれません。その時は無理せず休んでね。 まずは、良い先生で良かった。この先も信頼して診てもらえるように祈ってます。やっちさん自身も治るって信じて治療受けてね。きっと、大丈夫だから!! よかったね!
今度の先生はちゃんとした人みたいで、ホントに良かった!
笑って、免疫アップして、乗り越えよう。 放射線科の医師も、良い先生でありますように! ずーっと応援しています! よかったですね~
今までyattiさんが訴えてきたことがちゃんと届いたのですよ~
そうそう、仕切り直し! 女医さんの言葉を信じて前へ進んで行ってください! こういう前向きな気持ちで行けばガン細胞も絶対大人しくしてると思うよ~
先生が変わって、気持ちもあらたに再スタートですね!
今度の先生はいい先生みたいでよかった~!! 局所ですもん、放射線でびしっと叩いちゃいましょうね。 血液検査でホルモン値を測定して閉経してるかどうか確認するんですよね。 今回しっかり調べてもらって、yattiさんに合ったお薬や治療法を選んでいきましょう!!
そうだよ~!yattiさん。
そのいきだ! あの医者に思い知らせる為にも絶対乗り越えようね。 生命って不思議だから気持ちでがん細胞も消失することがあるんだって。 今から!そう今からよーーー! |
||
Commentの投稿 |
||
プロフィール |
||
Author:やっち
|
||
FC2カウンター |
||
|
||
フリーエリア |
||
|
||
リンク |
||
|
||
ブロとも申請フォーム |
||
|
||
フリーエリア |
||
|
||
フリーエリア |
||
|
||
はなちゃんアナログ時計 |
||
|
||
最近の記事 |
||
|
||
最近のコメント(コンパクト) |
||
データ取得中...
|
||
カレンダー(月別) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム |
||
|
||
可愛いらんきんぐ |
||
|
||
FC2ブログジャンキー |
||
|
||
Copyright © 2008 やっちの日記 all rights reserved. Designed by Lucifel.S|Template name PiyoPiyo-Table|Image by mococo |
||
コメントをありがとうございます。
まとめてのお返事でごめんなさい。
月曜日に女医と話、すぐに火曜日に
放射線の医師の診察が受けられることになりました。
火曜日の昨日は朝一番の診察と言うことで
でかけました。
放射線科でぼ~っとして待っていると
初めてセンターに言った時
不安な気持ちをわかってくれて
手を握りながらゆっくり話を聞いてくれた
大好きな看護師Sさんに出会えました。
「再発しちゃいました」
「聞きましたよ。ここで治していきましょうね」って
呼ばれるまでの間ゆっくり話せました。
Sさんは今度の放射線科の専門看護師さんになって
これからのことも詳しく説明をしてもらいました。
昨日はマーキングやCTをとり
いよいよ来週月曜日から放射線が始まります。
前半20回はX線で
後半10回は電子線の予定らしいです。
この予定でいくと4月いっぱいまでかかりそうですが
仕事帰りによっていくことも可能らしいので
ほっと一安心です。
職場の人には極力言いたくないし
言ったことで今までたくさん傷ついてきたので
温泉についても(カオちゃん)聞いてきました。
こすらなければいいと言われてほっとしました。
全然わからないことばかり
やるしかないと思っているけど
本当の気持ちは「どうして私?」と
また戻ってしまうのです。
女医にも看護師にも言われたことがあって
*仕事をがんばりすぎないこと。
*楽しみや趣味を見つけること。
わかっているんだよね。
今年の人事は最悪で私が正職員よりシャカリキになって
とばしてきちゃったからね。
4月からは前のペースに戻れるといいんだけど
楽しみや趣味って
オフ会は楽しいけど
家の中では両親がやたら気を使うので
帰宅拒否症になっています。
なんていってもかなり助けてもらっているけど
私の言葉足らずもあって両親としても
不安があると思うんだけど
言い出せないでいるのです。
事実は事実としてうけとめてはいるけど
なんだかまとまりのないことばかりの話になってしまいましたが今は来週から始まる放射線について
不安は感じているけど効いてすっきりできるように
したいなと思います。
これからもここでは愚痴ったりすることも
多いと思いますがよろしくお願いしますね。
みなさんの暖かい力強い言葉
ほんとうにありがとうございます。